蓄電池の基礎知識
近年では身近な存在になっている蓄電池。充電池と言われれば、みなさんも使ったことのある馴染みあるものだとおわかりいただけるでしょうか。そんな蓄電池の基本的な部分についてご紹介したいと思います。
蓄電池とは
- 蓄電池とは、充電をすることで繰り返し使うことのできる電池のことです。みなさんがよく使われる一般的な乾電池やボタン電池などの使い切り電池は一次電池といわれ、対して蓄電池は二次電池と呼ばれます。
実はとても身近なところでも使われている蓄電池ですが、eneloopなどの乾電池型のものをはじめ、携帯電話やスマートフォン、電気シェーバーや電動歯ブラシ、自動車など、あげれば切りがありません。
- さて、家庭用の蓄電池ですが、充電して電気を貯めておくことで、災害などで電気が使えなくなってしまった際にも電気を使うことができます。夜間に電気料金が安くなるプランに加入しているのであれば、料金の安い夜のうちに電気を貯めておき、日中に使うことで電気代の節約にもなります。固定価格買取期間が満了してしまう太陽光発電システムを導入してるご家庭では売電から自家消費に切り替えるなど、発電した電気を無駄なく使うことができます。
- 取り回しのしやすい小型やポータブルタイプの物から、停電時でも10時間以上使用することができる大容量の物まで多様にあります。