ニチコンV2H VSG3-666CN7
小型・軽量化、セパレート化、設置自由度がUPした新しいV2Hシステム

ニチコンV2H VSG3-666CN7の特長
太陽光でエコドライブを。EVを「蓄電池」としても活用。
V2Hシステムがあれば、自宅の太陽光発電でつくったクリーンなエネルギーをEVに充電できるため、CO2排出を抑えたエコドライブが実現します。
また、EVの充電だけでなく、EVから家庭への放電も可能。昼間、太陽光発電に余剰が出れば、EVに充電しておき、電力消費の多い夜の時間帯に家庭へ放電して活用できます。

EVを「停電対策」に活用。災害時でも家族に安心を
EVから電気を取り出せるV2Hシステムがあれば、災害などによる停電時に、EVが非常用電源になります。これからも家族が長く安心して暮らすために、「EVに電気を蓄えておく」という防災対策を。

軽量・コンパクトで使いやすい。スッキリ、省スペース設置。
パワーユニット(本体)とプラグホルダ(操作部)をセパレート化し、小型・軽量化することで、さまざまな設置方法が可能に。駐車スペースに合わせて最適な組み合わせで導入できます。

スマートフォンや室内リモコンでラクラク操作。
スマートフォンの専用アプリもしくは室内リモコン(オプション別売)で、運転モード設定や充放電時間帯設定などの操作が可能。稼働状態や履歴も確認できます。
